白髪の原因と予防・対策
「最近白髪が増えたなぁ・・・」と鏡を見てため息。最初のうちは数えられる程度だった白髪も、気がつくと頭中に。加齢と共に白髪が増えたと感じる中高年が多いかと思いますが、中には十代のうちから白髪で悩んでいる若者もたくさんいます。白髪の原因は何なんでしょうか?どうすれば予防できるのか考えてみたいと思います。
白髪の原因
白髪になるメカニズムはまだ正確に解明されていないようですが、遺伝的なもの、加齢によるもの、病的なもの、生活環境やストレスなどの外的要因によるものと、同じ白髪でも原因は様々。僕の友人は高校生の時から白髪混じりの髪でしたが、ストレスが多いようにも見えませんでした。多分彼の白髪の原因は遺伝的なものなのでしょう。若いうちは黒々していた頭の母も、年を重ねるごとに白髪の方が多くなってしまいました。これは避けようも無い加齢が原因だと思います。白髪は黒い髪が生えてから白くなるのではなく、毛根で髪の毛が作られる段階から色素のない状態で生えてくるものです。だから脱色した髪とは違って、色もグレー混じりの白が多いようです。
白髪の予防と対策
よく海草を食べると髪に良いと聞きますが、だからといって白髪を予防できるかとなると?です。最近では白髪防止のサプリメントなんかも販売されています。一応研究開発された根拠のあるサプリメントだとは思いますが、薬ではない以上効果は保障されていませんよね。
知らず知らずに増えてしまう白髪ですから、何とかして止めようとするよりも「染めて隠そう」と思う人の方が圧倒的に多いです。白髪は昔から馴染みのあるものですから、年をとれば生えて当然と思っているからでしょう。美容院などでプロに白髪染めしてもらうことも可能ですし、手軽に自分で白髪染めするためのキットも販売されています。生え際のみといった部分白髪隠しをするための商品なんかもありますから、用途に合わせて自由に選ぶことが出来ます。
白髪は隠すより見せる
確かに中途半端な白髪が気になる気持ちは分かりますが、恥ずかしい事と考えて隠す必要はあまりないのではないでしょうか。若くて白髪だらけだと周囲の目が気になるかもしれませんが、年をとってからの白髪は逆にカッコよく見えたりします。白髪を活かしたヘアースタイルの芸能人や有名人もたくさんいますよね。僕個人の意見としては、紫やピンクに染めるくらいなら、白髪の方がよっぽどオシャレに見えますね。黒いことだけが美しいわけではありません。白髪は年を重ねてきたという立派な勲章なのです。だからこそ、白髪を気にするくらいなら、ちょっとだけ服装にお金をかけた方が何倍も素敵に見えるはずですよ。