Home > アンチエイジング > 中高年サーファーが若返る理由

中高年サーファーが若返る理由

僕は15年近くサーフィンをしています。僕にとって、生きていく上でなくてはならない唯一の趣味なんですね。サーフィンにハマる人が凄く多いのも理由があるのだと思うのですが、それを言葉にするのはなかなか難しいように感じます。
ここ最近、中高年のサーファーが非常に増えました。仕事や家庭面での安定が理由だと思いますが、なぜ数あるスポーツの中でサーフィンを選ぼうと思うのでしょうか?人それぞれ考え方は違うと思いますが、サーファーのライフスタイルや考え方に共感したり、憧れる人が多いのだと思います。サーフィンは自然と調和するスポーツです。逆らってうまくいくものではありません。また、フィールドは自然気ままな海相手。波がある日もあれば無い日もあり、自分の思い通りにはいかないことが非常に多いわけです。しかしそんなスポーツだからこそ、中高年のハートを掴むのかもしれません。

サーフィンを始めて感じる変化

サーフィンにドップリ生活が浸かってしまうと、様々な変化を感じるようになるでしょう。
まず単純に痩せることが多いです。もちろん全ての人に当てはまるわけではありません(他の要因もありますからね)が、普段運動していなかった人ほど痩せたと実感するでしょう。また、体全体が引き締まり、肩周りや脚や腕に筋肉がつき、腹筋も鍛えられます。ほとんど動かず、ただ海にいることだけを楽しんでいては無理な話ですが、サーフィンにはまった人ほど上達しようと努力しますので、自然とダイエットになり筋肉質な体にもなります。
また、若者や同世代のスタイリッシュなサーファーの影響を受けるようになり、ファッションや気持ちの面でも若々しくなっていきます。自然とサーファー的な服装を好むようになったり、音楽の趣味なんかも変わってくるのですね。ここまで来ると、10歳は若返っているのではないでしょうか。健康的に日焼けした肌にスタイリッシュなファッションに身を包んだチョイ悪オヤジ風、車はサーファー仕様の高級SUV・・・新橋辺りで飲み屋をハシゴしているメタボなオヤジとは雲泥の差かもしれませんね。

生活全てが若返る

サーフィンの虜になった頃には、全ての生活も健康的になっていきます。サーフィンは朝一の波が一番良いで、みんな早寝早起きをして海に向かいます。たっぷりサーフィンすれば食事も数倍美味しく感じますし、夜もぐっすり寝れちゃいます。毎週末が楽しみになり、仕事のストレスなんかも気にしなくなってきます。気の合う仲間もどんどん増えて、年齢・性別関係なく交友関係が広がっていきます。
今まですぐに悩んだりしていたことでさえ、「どうしてそんなことで悩んでいたんだろう、サーフィンの方がよっぽど試練だ」と思ったりしちゃいます。意識の変化やライフスタイルの変化により、気がつくと周りからは「カッコいいオヤジ」と言われるようになっているのです。サーフィンする時間と家族と過ごす時間のバランスが生まれ、今まで以上に充実した毎日が送れるようになります。
簡単なスポーツではありませんので良いことばかりではありませんが、中高年サーファーが若返る理由がお分かり頂けたかと思います。