Home > 英語・英会話上達のコツ > 毎日英語を続けるコツ

毎日英語を続けるコツ

英語学習に限ったことではありませんが、どんなことでも習得するには長い道のりがあり、日々の努力が不可欠かと思います。何かを習得するってことは、そんなに簡単なことではないってことですね。英会話についても、かなり膨大な量の知識が必要になるでしょうし、会話するといった経験も必要かと思います。
学習方法で良く目にするのが「1日○分だけでOK!」といった学習法。英語の本を読んでみると、毎日決まったページ数を学習していくということでした。1日の学習量が決まっているということは、しっかり目的意識も持てますし、ここまではきちんとやろう」といった決意も生まれ易いように感じます。だからこそ、己をうまくコントロールし、毎日英語学習のために必要な時間を作れる人であれば、毎日コツコツ続けていけるはずです。私自身、毎日通勤している時間はフリーなんだから、この時間を利用して英会話の勉強をしよう!と思ったものです。しかも私の場合、田舎から都内への通勤でしたので、片道1時間半というかなりの時間を勉強に充てられたのです。しかし現実はどうでしょう・・・意志の弱い&早寝して電車に乗っている私にとって心地よい温度と揺れを与えてくれる電車は恰好の睡眠場所なんです。。眠気がない時はなかなかの時間教科書に集中していられるのですが、それも1時間半続くことは希でした(笑)。気がつくと寝ている、もしくは最初から眠気が勝ってしまい、勉強を断念して寝てしまいます。「今日はしょうがない、、明日からまた頑張ろう」と言い聞かせるわけですが、それで本当に明日やればいいのですが、こういった意思の弱い私が明日出来るはずもなく・・・。

当たり前のことですが、自分の意思で何かを続けるって結構大変なんです。趣味のように楽しみに感じられることであれば苦痛ではないですが、勉強って楽しいばかりじゃないですよね。ましては始めたばかりのころなんかだと苦しいだけだったりもしますから。
だからこそ、そういった失敗を続ける人であれば、「自分で決めた時間に勉強する」のではなく、「決められた時間に勉強する」のが最適ではないでしょうか?自分で決められるから甘くなるのであり、決められた時間に勉強する方法はそういったあま〜い自分のケツを叩ける勉強法かもしれません。決められた時間に勉強する方法としては、スクールに通う方法やラジオなどの放送を聞く方法がありますので、さらに自分に最適の勉強法を見つけることが英語の勉強を毎日続けるコツだと思います。