ペット預かりならペットシッターが便利
夫婦揃っての外出や旅行、普通なら計画を立てるだけでも楽しくですよね。だけど犬や猫のペットがいるご家庭ですと、まず頭に浮かぶのが「ペットをどうするか」という問題だと思います。
ペットはもちろん可愛いのですが、旅行などの外出に連れて行けない場合も多いです。とはいえ、家に放置するわけにはもちろんいきませんよね。だから我が家は旅行も家族揃っての遠出もしないんです・・・って話す飼い主さん多くないですか?ペットを飼っていない人たちからすると「なんだか不便だなぁ」と思うそうですが、家族同然のペットですから当然ですよね。
しかしペットを理由に諦めてしまうのも寂しい話ですし、どうしても家を留守にしなくてはいけない時もあるでしょう。もしご近所に理解のある仲が良いお友達がいるのであれば、日帰り程度の外出ならまだお願い出来るかもしれません。うちの両親曰く「仲が良くても何度もお願いするのは気が引けるのよ」だそうで、大抵お礼と一緒にお菓子なんかも持参するらしいです。プライベートなことですから、なかなかそこまでお願い出来る環境にいる方も限られてしまうような気がします。少なくとも僕には、そこまで親身なお願い出来るご近所さんはいないんですよね。
そうならいっそのこと、プロにお願いしちゃおうじゃありませんか!ペットを預かってくれるホテルなんかも今はたくさんありますが、そういった環境が苦手な犬や猫ならペットシッターが便利です。
ペットシッターさんは1日1時間程度(お店によって時間が決まっています)家に来てペットの世話をしてくれます。犬であればご飯や散歩、猫ならトイレの掃除なんかもOKです。お店によっては、植木の水やりやポストの中の新聞や郵便物を取っておいてくれたりもしますから、ある程度の期間留守にする場合にも非常に助かります。
また、時間が1時間などと決まっているおかげで、料金はホテルなどで預ける場合よりも安いのが魅力ではないでしょうか。
僕が一番有り難いと思ったサービスは、犬の躾をやってくれたことです。
両親は犬の躾が苦手で、どれだけ僕が言っても上手に出来ません。そこで留守中のペットシッターをお願いした期間中に、プロのシッターさんが基本的な躾をやってくれたのです。外出から戻った時、犬がビックリするくらいお利口さんになっていたのには正直驚きました。もちろんその後のために両親にも躾の仕方を厳しく指導して頂きまして、「こんな有り難いサービスなら料金以上に満足だ」と思ったのが忘れられません。
もちろん地域によってはペットシッターを依頼出来ない場所もありますから、誰にでも利用出来るサービスではないかもしれませんが、まずはどんなサービスなのか調べてみるのもオススメです。