Home > ペットと動物 > 便利なペット専用ホテル

便利なペット専用ホテル

最近では旅行や車での少し遠出の外出などに、積極的に犬などのペットを連れていく方が増えたように感じます。昔はペットと一緒に旅行するなんて考えられなかったですから、なんだか面白い感じがしますね。とはいえ、最近の円高傾向が拍車をかけているのか、海外旅行にいく方も増えたのではないでしょうか。
不景気真っ只中の時なんて「安い国内旅行が一番!」なんて感じで言われていましたが、最近人気なのは韓国なんかのちょっと近場の海外旅行のようですね。格安のパッケージも多数ありまして、ブランド品目当ての主婦やOL、美味しい食事を楽しみたい熟年夫婦なんかにも人気が高いようです。

そんな気軽さで人気の韓国ですが、近いと言っても海外です。飛行機に乗りますし、出入国の手続きもそれなりに面倒ですよね。しかもお手軽な格安ツアーのほとんどが2〜3日程度の短い期間のものばかりです。中には日帰りのツアーもあるのですが、そこまでいくと海外旅行とは思えませんね。つまりそういった感じの旅行ですと、やっぱりペットを連れて行くのは難しいわけです。

そこで生まれる選択肢・・・「誰かに面倒を見てもらう」か「自分のことは自分でやってもらう」となるのですが、亭主に「好きに食事して」と言うのは結構ですけど、さすがに犬や猫に「冷蔵庫にあるものを食べて」とか「出前取ってね」なんて言えるわけないですよね。更には、ドアを開け閉めして自分で毎日15分散歩に行きなさい・・・なんてことがお願い出来るスーパーペットなら、悠長に旅行している場合じゃないはずですね。
近所で世話をお願い出来る家族や友達がいるのならお土産と引き換えにお願いするのも手ですし、ドックシッターなどのプロにお願いするという方法もあります。ただ、人によっては「たとえ仲の良い友達だったり専門のプロだとしても、勝手に家に出入りされるのはちょっと不安・・・」と感じる人もたくさんいることでしょう。

そうなると一番安心できて安全なのは、ペット専用のホテルに預けることになるかと思います。あくまでペット専用のホテルですから、多くのお店がペットショップだったりサロンと併営だったりします。その分受けられるサービスの幅も広がりますから、セットでシャンプーしてもらったり、普段はお願い出来ないようなスペシャルサービスなんかも一緒にお願いするのも良いかもしれません。一見狭いゲージに閉じ込められて可哀相なイメージがあるペットホテルですが、最近では個室タイプもあったりしますし、ゲージのところだって定期的に運動や散歩したり遊んだりもしてくれるのです。
大切なペットを預けるのですから、まずはネットや知人から情報収集をしてみて、評判の良いホテルや信頼出来そうなホテルを選ぶことが大切ですね。