海外挙式の写真・ビデオ撮影
海外挙式後「本当に海外で挙式あげて良かったね〜」としみじみ夫婦で言えるのは、海外挙式で撮影した写真やビデオを見た時です。
写真やビデオ、周りから見ると単なる綺麗な写真でしかありませんが、ふたりにとっては色々な思い出が詰まって一番の記録です。親族が撮影したピンボケ写真も味がありますが、きちんとプロにお願いした写真やビデオの良さは歴然です。色々な方がネットで海外挙式の写真を公開しているのを拝見しましたが、やはりカメラマンの腕は明確に見て取れます。
ローコスト重視で海外挙式をされる方も多いかと思いますが、一生残る思い出ですから、納得出来るプロのカメラマンに依頼することをオススメします。
写真撮影の値段
写真撮影の値段ですが、安いもので数万円から、何十万円するものと様々です。
私はプリンセスモールウェディングさんが提携しているVISIONARIでお願いすることができました!これは最高にハッピーなことです!
VISIONARIとはプロのフォトグラファー集団で、世界中からオファーを受けて、日夜飛び回っている超多忙な方々です。多くの写真が雑誌に掲載されていますし、有名人のウェディング撮影も数多くこなしています。 常に2人が組んで撮影するスタイルで、「こんな写真どっちが・・・あ!ジョンだ!」と後々気付かされたりします。 緊張しまくりの新郎新婦から自然な笑顔を引き出し、自然でありながらも、ウェディングという特別な日にふさわしい最高の写真を残してくれます。お値段はかなり高めで、私たちの場合でもUS$4000ぐらい必要でしたが、今でも大満足です。私たちは日本で親族中心の簡単なお披露目パーティーだけ開いたのですが、VISIONARIに撮影してもらったたくさんの写真を壁一面に飾ったことで、ハワイに来れなかった親戚からも大絶賛のお言葉を頂けました。こういった帰国後パーティーを考えているようでしたら、ぜひ写真撮影をオススメしますよ!
蘇る記憶・・・ビデオ撮影
一生に一度の挙式ですが、新郎新婦はてんてこ舞いだった記憶ばかりが普通なようです。私もドレスを踏まないようにと気を遣っていた思い出ばかり(笑)。
新郎といえば、汗だくだった記憶だけみたいですね(超汗かきなので可哀相でしたよ)。そんな慌ただしい挙式後、一番話が弾むのが挙式のビデオ映像です。新郎新婦が気付かなかったことが沢山発見できます。直視できなかった両親の顔、温かく見守ってくれている現地の人々、教会の素晴らしい造りなど・・・鮮明な記録として、多くの思い出を増やしてくれるのがビデオ映像の素晴らしさです。
写真撮影と同様に、日本での帰国後のパーティーでも利用できるメリットがあります。海外挙式では参加できない親族も多いので、お祝いのお返しと一緒に贈っても喜ばれるかもしれませんね。
ビデオ撮影の金額もマチマチなようですが、挙式だけなら数万円で実現可能です。
写真撮影、ビデオ撮影どちらもぜひオススメしたいので、予算と相談しながらお二人に合ったものを選んでくださいね。いつか自分の子供にも見せてあげられますしね!